# Copilot

AIで操作履歴が検索できる「Recall」、6月18日には広範プレビュー提供せず
2024.06.14

AIで操作履歴が検索できる「Recall」、6月18日には広範プレビュー提供せず

 米Microsoftは13日(現地時間)、Snapdragon Xシリーズを搭載したCopilot+ PCの発売日にあたる6月18日時点では広範プレビューを提供しない方針に変更したと発表した。 当初は6月18日より広く利用できる“プレビューエクスペリエンス”として提供予定であっ

マイクロソフト、「Copilot Pro」の「GPT Builder」をわずか3カ月で廃止
2024.06.13

マイクロソフト、「Copilot Pro」の「GPT Builder」をわずか3カ月で廃止

 Microsoftの有料人工知能(AI)サービス「Copilot Pro」で「GPT Builder」を使った人もいるだろう。そうであれば、GPT Builderに別れを告げる時だ。7月10日になると、MicrosoftはGPT Builderを永久に廃止する。少なくとも、一般ユーザー向けの

「Copilot in Outlook」が古い「Outlook」アプリにも登場 ~旧版にも生成AIを積極導入
2024.06.13

「Copilot in Outlook」が古い「Outlook」アプリにも登場 ~旧版にも生成AIを積極導入

 米Microsoftが6月12日(現地時間)、Windows版の古い「Microsoft Outlook」アプリで生成AI機能「Copilot in Outlook」が利用可能になったと発表した。新しい「Outlook」アプリにはすでに展開中だが、、クラシック版「Outlook」に依存するユ

Copilot Studioを試してわかった「スゴい」可能性、オリジナルCopilotで業務負荷を軽減
2024.06.13

Copilot Studioを試してわかった「スゴい」可能性、オリジナルCopilotで業務負荷を軽減

 2023年11月に発表されたMicrosoft Copilot Studioは、自分好みにカスタマイズしたオリジナルのCopilotを作成できるサービスとして注目されています。しかし、オリジナルのCopilotとはどういったものなのか、Copilot for Microsoft 365とはど

「Copilot GPT Builder」が廃止、提供開始からわずか3カ月……
2024.06.12

「Copilot GPT Builder」が廃止、提供開始からわずか3カ月……

 米Microsoftは6月12日(現地時間、以下同)、「Copilot GPT Builder」を7月14日をもって廃止することを発表した。同機能は2024年3月に提供開始し、わずか数カ月での廃止となる。 同機能は7月10日から作成できなくなり、その後、7月10日~14日のあい

【Copilot for Microsoft 365】AI頼みでシート別にファイルとして保存するVBAを作成
2024.06.10

【Copilot for Microsoft 365】AI頼みでシート別にファイルとして保存するVBAを作成

 同じ操作を繰り返していると自動化したくなりますよね。しかし、VBAのコードをサッと記述して実行できる人は限られます。手っ取り早く“Copilot”に手伝ってもらいましょう。 今回は、ファイルに含まれる複数のワークシートを別々のファイルとして保存する処理を書いてもらおうと思います

「Devin」とは何か?もうITエンジニアは不要か?コーディングから実装まで「人要らず」の実力
2024.06.10

「Devin」とは何か?もうITエンジニアは不要か?コーディングから実装まで「人要らず」の実力

 米国で世界初の自律型AIソフトウェアエンジニア「Devin」が発表され、衝撃を生んでいる。人間の指示に応えてタスクをサポートする従来型のAIアシスタントとは異なり、Devinはコーディングから実装までの開発プロセス全体を自ら行える、いわゆる自律型の「」だからだ。同ツールは「(サポート型の)G

マイクロソフト「新型PC」にアップルの反撃あるか アップルが先行していたAI技術領域での牙城揺らぐ
2024.06.09

マイクロソフト「新型PC」にアップルの反撃あるか アップルが先行していたAI技術領域での牙城揺らぐ

 ChatGPTの登場以降、大規模言語モデル(LLM)がテクノロジー業界の話題を席巻した。グーグルのGemini 1.5やOpenAIのGPT-4oなど、その進化の流れは大方の予想を超える速度で進んでいる。 言語モデルを起点に、画像生成や音声解析などのジャンルで研究が進んできた生

「Copilot+ PC」のイチオシ新機能「Recall」、初期設定でユーザーがON/OFF選択
2024.06.08

「Copilot+ PC」のイチオシ新機能「Recall」、初期設定でユーザーがON/OFF選択

Microsoftは7日(米国時間)、同社が提案する新PCブランド「Copilot+ PC」の目玉機能である「Recall(リコール/回顧)」についての仕様変更を発表した。利用開始前に、ユーザーがRecallのON/OFFを明示的に選択する形になる。「Recall」はPC上の作業

Copilot+ PC対応を巡る、CPU大手3社の三つ巴
2024.06.07

Copilot+ PC対応を巡る、CPU大手3社の三つ巴

 COMPUTEX 2024での最大のテーマが「AI」であった。NVIDIAのジェンスン・フアンCEOは、開幕2日前に行なった同社の基調講演で、3月に発表した次世代AI GPU「Blackwell」を再び紹介した。Armのレネ・ハースCEO、Qualcommのクリスチアーノ・アーモンCEOは、

日本マイクロソフト、「Copilot」の社内活用を披露--広まる“BYOAI”
2024.06.07

日本マイクロソフト、「Copilot」の社内活用を披露--広まる“BYOAI”

 日本マイクロソフトは6月6日、「Microsoft Copilot for Microsoft 365」(Copilot for Microsoft 365)に関する記者向けセミナーを開催した。併せて国内外のAI活用動向も披露している。 同社 業務執行役員 モダンワークビジネス

自動で文末を補完するAI校正サービスの新機能「Shodo Copilot」
2024.06.07

自動で文末を補完するAI校正サービスの新機能「Shodo Copilot」

ゼンプロダクツは5月31日、AI校正サービスShodoの新機能として、自動で文末を補完する「Shodo Copilot」のベータ版をリリースした。 ゼンプロダクツは5月31日、AI校正サービスShodoの生成AIにより文末を提案する新機能「Shodo Copilot(ショドーコパ

マイクロソフト、Copilotの新機能でビジネス活用推進
2024.06.06

マイクロソフト、Copilotの新機能でビジネス活用推進

日本マイクロソフトは、「Copilot for Microsoft 365」に関するメディア説明会を開催。説明会では、生成AIのビジネス導入についての課題や、Copilotの新機能、同社内でのAI活用事例などが語られた。■ AI導入、日本は遅れ? BYOAI(自前AI)というトレ

マイクロソフトのAI新機能「Recall」、セキュリティ専門家らが批判
2024.06.06

マイクロソフトのAI新機能「Recall」、セキュリティ専門家らが批判

 Microsoftが新カテゴリーのPC「Copilot+ PC」の主要機能として「Recall(回顧)」を発表してからまだ2週間しか経っていないが、この機能はすでにセキュリティ専門家から非難されている。 この機能は、「Windows」PC上のすべての行動を追跡し、後で自然言語を

開発者は言葉での説明能力が必要に--GitHub デイグルCOOが考えるAI普及と開発
2024.06.06

開発者は言葉での説明能力が必要に--GitHub デイグルCOOが考えるAI普及と開発

 現在、さまざまな分野でAI機能を搭載した製品が提供されている。GitHubもAIペアプログラミングサービス「GitHub Copilot」を2022年6月に一般提供し、それ以来、AI機能の提供を続けている。1年半前ぶりの来日となった同社最高執行責任者(COO)であるKyle Daigle氏に

ASUS、「Copilot+ PC」10モデル国内発表--新素材「セラルミナム」採用ZenbookなどでAIに本腰
2024.06.06

ASUS、「Copilot+ PC」10モデル国内発表--新素材「セラルミナム」採用ZenbookなどでAIに本腰

 ASUS JAPANは6月3日、2024年の国内発売PCの夏秋モデルとして、「Zenbook S 16 UM5606」「Vivobook S 15 S5507QA10」などの「Copilot+ PC」10モデルを発表した。 いずれも次世代AI機能に対応したCPUを搭載するノート

ラック、生成AIを使ったセキュリティ運用の導入支援サービスを開始
2024.06.05

ラック、生成AIを使ったセキュリティ運用の導入支援サービスを開始

 ラックは6月5日、「Microsoft Copilot for Security導入・活用支援サービス」の提供を開始すると発表した。生成AIでセキュリティの運用業務の効率化を希望する企業や組織向けに提供する。 同サービスで扱う「Microsoft Copilot for Sec

ASUSのRyzen AI 300搭載ノートなど新製品を写真で一挙紹介
2024.06.05

ASUSのRyzen AI 300搭載ノートなど新製品を写真で一挙紹介

 ASUSは、COMPUTEX 2024に合わせてプレスイベントを開催し、Ryzen AI 300シリーズを搭載し、Microsoft提唱の「Copilot+ PC」に準拠する「ZenBook」、「Vivobook」および「ProArt」シリーズのノートPC新モデルを発表した。各製品の詳細は関

インテル、次世代Core UltraプロセッサLunar Lake詳細発表。計120TOPS AI PC性能でCopilot+ PC対応、CPU・GPUも刷新
2024.06.04

インテル、次世代Core UltraプロセッサLunar Lake詳細発表。計120TOPS AI PC性能でCopilot+ PC対応、CPU・GPUも刷新

Computex にあわせて、インテルが薄型ノートPC向けの次世代プロセッサ Lunar Lake の詳細を公開しました。インテルは2023年、約40年ぶりの根本的な設計刷新と、AI処理向けNPU初統合など多数の新技術を投入したPC向けプロセッサ Meteor Lake を、新ブ

OutlookでAIアシスタント「Copilot」を使うと丁寧なメールを書くのが楽になる
2024.05.28

OutlookでAIアシスタント「Copilot」を使うと丁寧なメールを書くのが楽になる

OutlookでもCopilot for Microsoft 365を利用できる。使い方を紹介する。OutlookでAIアシスタント「Copilot for Microsoft 365」を使う方法 OutlookでもCopilot for Microsoft 365